氷河

文化的景観

英国の湖水地方(イギリス)

イングランド北西部に位置する湖​​水地方は、氷河期に氷河によって形成された谷に広がる、農牧業的な土地利用システムによって形作られた自然と人間の活動が融合し、独自の景観を生み出しているとして世界遺産に登録されました。
登録基準(ⅶ)

キリマンジャロ国立公園(タンザニア)

※アイキャッチ画像は版権フリー画像「Julian HackerによるPixabayからの画像」Kilimanjaro National Park ( Tanzania ) OUV(ⅶ)1987年世界遺産自然登録■富士山も子供に見えるアフリカ最高峰を擁するタンザニアとケニアの国境近く、標高5895mのキリマンジャロを中心とした、赤道直下の国立公園。シラ峰(3962m)・キボ峰(5895m) 、マウエ...read more
登録基準(ⅶ)

ヨセミテ国立公園(アメリカ)

■地殻変動と氷河によって作られた特異な景観と、それを守ろとする人々の軌跡カリフォルニア州中部のシェラネバダ山脈西側斜面に広がるU字谷や湖、数多くの滝、巨岩など壮大な自然美が広がった山岳自然公園が世界遺産に登録されています。
登録基準(ⅶ)

サガルマータ国立公園(ネパール)

※アイキャッチ画像は版権フリー画像「My pictures are CC0 When doing composingsによるPixabayからの画像」Sagarmatha National Park ( Nepal ) OUV(vii)1979年世界遺産登録■世界遺産誕生2年目の登録、ダイナミックな山々。世界遺産登録が始まって2年目の委員会にて登録された国立公園。ドラマチックな景観の山と谷、そして...read more
登録基準(ⅶ)

ダイナソール州立自然公園(カナダ)

■恐竜の集団生活?!バッドランドと呼ばれる荒野で発掘された恐竜の化石アルバータ州南東のレッドディア川流域にある自然公園の形に沿って、おおよそ全域が世界遺産に登録されています。
文化遺産

麗江旧市街(中国)

■ユネスコ復興モデル「麗江様式」と呼ばれた街並み中国雲南省、平均標高が2000m以上の山に囲まれた自然美しい環境に位置する古都麗江は、何世紀もの間保存されてきた街並みが保存されていて、4つのエリアが世界遺産に登録されています。
登録基準(ⅶ)

ロス・グラシアレス(アルゼンチン)

※アイキャッチ画像は版権フリー画像「JDubya59によるPixabayからの画像 」Los Glaciares National Park ( Argentina ) OUV(vii)(viii)1981年世界遺産登録■氷河と湖が作り出す美しい氷の世界南極、グリーンランドに次ぐ規模を誇る氷河地帯・パタゴニア。その一部を構成するロス・グラシアレス国立公園は、チリと国境を接するアルゼンチン側に位置し...read more
登録基準(ⅶ)

イルリサット・アイスフィヨルド(デンマーク)

※アイキャッチ画像は版権フリー「PexelsのHarrison Hainesによる写真」 氷河のイメージ画です、イルリサットかどうかは不明。Ilulissat Icefjord (Denmark)  OUV(vii)(ⅷ)2004年世界遺産登録 2019年軽微な変更■タイタニック号沈没の原因?世界で最も早い氷河グリーンランドはほとんどが北極圏に位置し、島の80%が氷で覆われています。その西海岸に、...read more
登録基準(ⅸ)

テ・ワヒポウナム(ニュージーランド)

Te Wahipounamu – South West (New Zealand)  OUV (vii)(viii)(ix)(x)1990年世界遺産登録■広大な国立公園に守られた翡翠の産地テ・ワヒポウナムとは聞きなれない発音ですが、先住民マオリ族の言葉で「グリーンストーン(翡翠)の産地」という意味の大地を指します。オーストリアの「ウルル・カタジュタ国立公園」にもアボリジニと大地の密接な関係は切り離...read more