サバンナ

登録基準(ⅸ)

カナイマ国立公園(ベネズエラ)

■東京23区がすっぽり入るほどの頂上をもつ天空の山々 ベネズエラ南東部ギアナ高地には、いつも比較に使わせていただいている、四国で例えると1.5倍以上の面積を誇るカナイマ国立公園があります(オーストラリアの「カカドゥ国立公園」やタンザニアの「セレンゲティ国立公園」は四国とほぼ同面積)。
登録基準(ⅳ)

ンゴロンゴロ保全地域(タンザニア)

※アイキャッチ画像は版権フリー「Mugwe ThomasによるPixabayからの画像」 Ngorongoro Conservation Area (United Republic of Tanzania)  OUV(iv)(vii)(viii)(ix)(x) 1979年世界遺産登録 2010年範囲拡大 ■世界最大級のクレーターに生きる動植物 とにかく広大なエリアに、草原、サバンナ、森林などの多様...read more
登録基準(ⅸ)

セラード保護地域群:ヴェアデイロス平原国立公園とエマス国立公園 (ブラジル)

■夜に光り輝く正体は・・・ セラードとは、アマゾン低地熱帯林南部に広がる草原地帯を指し、サバンナに似た特徴ともされているようです。世界遺産には二つの離れた国立公園「ヴェアディロス平原国立公園」と「エマス国立公園」が登録されており、セラードを特徴づける動植物群を見ることが出来ます。
登録基準(ⅶ)

セレンゲティ国立公園(タンザニア)

※アイキャッチ画像は版権フリー「Alfred DielmannによるPixabayからの画像」 Serengeti National Park (United Republic of Tanzania)  OUV(vii)(x) 1981年世界遺産登録 ■タンザニア最大の国立公園「果てしない草原」 ヴィクトリア湖東の3州にまたがるタンザニア最大の国立公園は、日本でいうと四国の面積に近しいほど広いそ...read more