歴史的城壁都市クエンカ(スペイン)

Anastasia BorisovaによるPixabayからの画像

※アイキャッチ画像は版権フリー「Anastasia BorisovaによるPixabayからの画像」

Historic Walled Town of Cuenca ( Spain ) OUV(ii)(v)

1996年世界遺産登録

■断崖にそそり立つ「宙吊りの家」

コルドバの中心部に石灰岩の岩山とフカル川・ウエカル川に囲まれた峡谷があります。ここには石灰岩は加工しやすく、水もあり、ムーア人が防御地点として建設した要塞都市がありました。

ムーア人とは主に北西アフリカから開拓したイスラム教徒を指し、9世紀頃にここクエンカに建設したとされます。

スペインは特にキリスト教徒とイスラム教徒の抗争激しく、12世紀にはキリスト側からみた国土奪還”レコンキスタ”運動によって聖堂や教会が造られていきました。「クエンカ大聖堂」は今も残るスペイン最古のゴシック様式の「聖堂の一つとも言われています。

こうしてクエンカはカスティリア王国の王都・司教区所在地として発展していきます。

ellenwhyteによるPixabayからの画像 クエンカ大聖堂

13世紀にはアルフォンソ8世がレコンキスタをさらに拡大し、この町を開拓、人口も増えて大きな街になります。

そして谷に建物が埋まると、ついには崖の上にまで家を建てるようになり、絶壁にそそり立つ街並みが形成されていったのです。「宙吊りの家」は観光地としても有名になりました。

Anne & Saturnino MirandaによるPixabayからの画像 宙吊りの家

宙吊りの家など絶壁に建てられた建築は外から見ると3-4階建てですが、1階以下は石灰岩の大地をくり抜き、実際は10階相当にもなっているようです。

宙吊りの家で訪れることができるのは、カサ・デ・ラ・シレーナ(宿屋)とカサス・デル・レイ、そしてタピエス、チリーダ、サウラなどの有名な芸術家の作品が展示されているの3カ所です。

世界遺産にはそんなクエンカの街の4エリアが登録されています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました